息が詰まってしまったり、遠い知らないどこかへ行きたくなった時、JR札幌駅から直結のJRタワー展望室 T38 へ訪れてみて下さい。
悩みや不安が小さな事のように感じる、手助けをしてくれるかもしれません。
北海道で一番高い場所
地上160メートルにあり360度が見渡せる、JRタワー展望室 T38。
最高の絶景スポットです。
ぜひカメラ片手に訪れてみて下さい。

光が札幌の街に降り注ぐ様子も見えるJRタワー展望室 T38
運良く晴れた日は小樽まではっきり見える
冬の晴れた日には、澄み切った空気のおかげで空が広く高く、どこへでも行けそうな気持ちになる場所で、北海道の大きさを実感出来るはず。
南側には支笏湖、洞爺湖、東側には夕張岳まで見えることもあります。

この日は石狩湾までキレイに見れました。小樽も見えます。
のんびりぼーっと過ごす、贅沢な過ごし方
私がおすすめしたいのは、コーヒーを飲みながらのんびり過ごす、贅沢な時間。
人もまばらで静かなので、誰かの視線を気にする必要もありません。
何もしない。
とっても贅沢なことだと気付きます。
北海道の大きさと札幌のきれいな町並みを眺めてみて下さい。
忙しい毎日、大変なことなど、その瞬間は忘れてしまう事が出来る、お気に入りの場所です。

テレビ塔と観覧車がとてもキレイ。夕暮れ時もおすすめです。
夜は大人の雰囲気が漂う素敵な場所
さらに、夜は22時まで営業しています。
ライトアップされた札幌の町並みを見ると、とてもきれいで、この街がいつまでも美しくあって欲しいと思う瞬間です。
時間がゆっくり流れる、贅沢な場所。

夜は大人の雰囲気でゆったりとした時間が過ごせます
明日からの元気を補給できる場所、JRタワー展望室 T38
入場料は掛かりますが、各種割引があります。
多くの方が持っていそうな会員割引や事前予約の割引などもあります。
シーズンによっては更にお得なクーポンもあるみたいです。
ぜひ、何度でも通って、遠くとおく知らない街へ訪れたような気持ちになって欲しい場所です。
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト公式サイト|JR TOWER Observatory T38

日が沈んで、ライトアップがとてもきれい。